楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 長崎県の観光スポット > 雲仙・島原・小浜の観光スポット

雲仙・島原・小浜の観光スポット

エリア
長崎県 雲仙・島原・小浜

地図から観光スポットを探す

雲仙・島原・小浜の「遊ぶ」観光スポット(全12件)

  • 雲仙岳雲仙岳

    島原半島の中央部にあり、平成新山・普賢岳など複数の峰を有する火山。コハウチワカエデ、イロハモミジ、ナナカマドなどの秋の紅葉が美しい。車で行く場合は仁田峠循環道路を利用。

  • エコ・パーク論所原エコ・パーク論所原

    カフェ論所原では園内でとれた野菜やハーブを使ったスローフードを味わえる。体験農園や果樹園などもあり、竹焼きパンやバラの花炭を作る体験講座も人気。

  • みずほの森公園キャンプ場みずほの森公園キャンプ場

    大峰に位置するみずほの森公園内のキャンプ場。35基のテントデッキとかまど付きの炊飯棟、トイレが整備されている。心地よい風が吹く、涼しげな森でアウトドアを楽しめる。

  • かづさオートキャンプ場かづさオートキャンプ場

    自然豊かなオートサイトのみのキャンプ場。サイトは大型のテントとタープを張っても余裕たっぷりの広さで、全区画AC電源、炊事場・野外炉付き。近くには温泉施設、スーパーもあり便利。

雲仙・島原・小浜の「遊ぶ」観光スポットをもっと見る(全12件)

雲仙・島原・小浜の「観る」観光スポット(全10件)

  • 雲仙地獄雲仙地獄

    キリシタン迫害の地でもあった地獄を思わせる源泉湧出地帯。お糸地獄、大叫喚地獄など30ほどある地獄にはそれぞれ名称が付き、30分程度の散歩コースになっている。

  • 雲仙岳災害記念館雲仙岳災害記念館

    愛称は「がまだすドーム」。雲仙普賢岳の噴火活動による自然の脅威と被災体験を後世に伝えることを目的とする施設。ハイテク技術を駆使した体験コーナーがある。

  • 雲仙市国見神代小路歴史文化公園 鍋島邸雲仙市国見神代小路歴史文化公園 鍋島邸

    慶長13(1608)年に神代領主となった鍋島氏の陣屋跡に立てられた鍋島家の邸宅。現在は復元工事が終了した長屋門と庭園が見学できる。春は緋寒桜の名所として有名。

  • 島原復興アリーナ島原復興アリーナ

    多彩なイベントに対応する多目的複合施設の島原復興アリーナ。敷地内には平成22年のサッカーワールドカップの際に東京の国立競技場に設置された「サムライブルー龍馬像」が立つ。

雲仙・島原・小浜の「観る」観光スポットをもっと見る(全10件)

雲仙・島原・小浜の「歴史」観光スポット(全15件)

  • 島原城島原城

    元和4(1618)年から松倉重政が当時の築城技術の粋を集め、7年の歳月を費やして築城。明治維新により一度は廃城したが、人々の熱意により復元された。天守閣内にキリシタン史料館がある。

  • 武家屋敷武家屋敷

    城下町の面影を色濃くとどめる武家屋敷。一般公開されているのは、山本邸、篠塚邸、鳥田邸の3棟。内部は当時の衣装を身に着けた武士の人形などがあり、自由に見学することができる。

  • 原城跡原城跡

    天草四郎率いる一揆軍が立てこもり、幕府軍と壮絶な戦いを繰り広げた「島原の乱」最後の舞台。「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」として世界遺産前提リストに記載されている。

  • 温泉神社温泉神社

    雲仙温泉郷の真ん中に鎮座する島原半島一帯の温泉神社の総本山。古くはこの一帯を「温泉(うんぜん)」と呼び、雲仙の名の由来になったといわれる。

雲仙・島原・小浜の「歴史」観光スポットをもっと見る(全15件)

雲仙・島原・小浜の「自然」観光スポット(全12件)

  • 仁田峠仁田峠

    妙見岳と野岳の鞍部にあたる仁田峠は標高1080m。妙見岳山頂に向かう雲仙ロープウェイ乗降場の近くには展望台があり、1990年の噴火で誕生した平成新山が望める。

  • 鯉の泳ぐまち鯉の泳ぐまち

    新町のアーケード街の裏手にのびる新町通りは、別名「鯉の泳ぐまち」と呼ばれる。水路を鯉が泳ぐ様子は水の都島原ならではの眺め。ポケットパークも整備され、憩いの場となっている。

  • おしどりの池おしどりの池

    雲仙温泉街の近くにある周囲2.7kmの湖。周辺は日本初の国立公園に指定された地域で、初夏には1万本のアジサイが彩りを添え、10月ころには渡り鳥を見ることができる。

  • 野田浜野田浜

    天草灘に面する南島原市の沿岸は、美しい海辺が広がっている。その一つ、野田浜は日本の白砂青松100選に選ばれている風光明媚な海岸。

雲仙・島原・小浜の「自然」観光スポットをもっと見る(全12件)

雲仙・島原・小浜の「交通」観光スポット(全0件)

申し訳ありません。
該当する観光スポットが見つかりませんでした。

雲仙・島原・小浜の「工房」観光スポット(全1件)

  • 雲仙焼窯元雲仙焼窯元

    湯の里共同浴場前の窯元。石川照・ハミ夫妻が手がけた作品を展示販売している。素朴な風合いで、実用的なデザインが特色。普賢岳の火山灰を100%使った焼物もある。

雲仙・島原・小浜の「工房」観光スポットをもっと見る(全1件)

雲仙・島原・小浜の「街並」観光スポット(全1件)

  • 金浜眼鏡橋金浜眼鏡橋

    江戸時代、当時地主だったといわれる岡右衛門によって架けられた石橋。老巧化にともない、平成5年に「平成金浜眼鏡橋」として改修され、周辺を河川公園として整備した。

雲仙・島原・小浜の「街並」観光スポットをもっと見る(全1件)

雲仙・島原・小浜の「名所」観光スポット(全6件)

  • 口之津観光船企業組合(イルカウォッチング)口之津観光船企業組合(イルカウォッチング)

    イルカウォッチングを実施。口之津港から島原湾または橘湾を回って戻るというコースで、所要時間は往復1時間から1時間半。船上からイルカが眺められる。事前の予約が望ましい。

  • かづさイルカウォッチングかづさイルカウォッチング

    野生のイルカをウォッチング。出港して15分ほどでイルカに合うことができる。所要時間はおよそ1時間。イルカに会える確率は99%。家族みんなで感動体験ができる。

  • 愛野展望所愛野展望所

    国道57号沿いにある展望スポット。駐車場からの見晴らしがよく、眼下には波穏やかな橘湾が広がり、南東には雲仙岳が確認できる。物産所や食事処を設けている。

  • 島原湧水群島原湧水群

    「水の都」と呼ばれる島原市内には、50か所以上の湧水源があり、それらは名水百選に選ばれている。武家屋敷水路、生活用水に使われている浜の川共同洗い場などがある。

雲仙・島原・小浜の「名所」観光スポットをもっと見る(全6件)

雲仙・島原・小浜の「買う」観光スポット(全12件)

  • 道の駅 みずなし本陣ふかえ道の駅 みずなし本陣ふかえ

    国号251号沿いにある道の駅。郷土料理の食事処、島原半島の特産品が並ぶ売店、角煮まんじゅうなどが食べられる喫茶、学習施設の「土石流被災家屋保存公園」などがある。

  • さかきばら郷土史料館さかきばら郷土史料館

    土・日曜と祝日のみに開館する私設の史料館。館内は郷土史、民具、教育、戦争、普賢岳噴火災害の5つのコーナーに分かれ、それぞれのテーマに沿った史料を多数展示している。

  • 千々石観光センター千々石観光センター

    名物「じゃがちゃん」は、この地方の名産であるジャガイモを一度蒸して衣をつけて揚げたもの。沖縄の「ブルーシール」のアイスクリームも販売している。

  • 大野木場監視所大野木場監視所

    大野木場砂防みらい館の愛称をもつ。3階の展望台からは土砂災害に対応するための砂防施設を一望することができる。雲仙普賢岳噴火災害のパネル展示もある。

雲仙・島原・小浜の「買う」観光スポットをもっと見る(全12件)

雲仙・島原・小浜の「温泉」観光スポット(全6件)

  • 雲仙温泉雲仙温泉

    日本初の国立公園雲仙は「九州の軽井沢」といわれ、戦前には外国人が避暑に利用した温泉リゾート地。昔から地元の人が親しんでいる古湯、外国人が利用していた新湯、少し離れた小地獄からなる。

  • 小浜温泉小浜温泉

    およそ30か所の泉源から豊富な熱湯が湧き、いたるところに湯気が立ち込める。和銅6(713)年、『肥前風土記』に伝えられる温泉。日本一長い足湯「ほっとふっと105」も人気。

  • 島原温泉島原温泉

    島原半島海岸沿いに湧出する温泉は、さらりとした感触で、肌にやさしい。それぞれの宿では、趣のある露天風呂が楽しめる。公共の浴場「島原温泉 ゆとろぎの湯」もある。

  • 原城温泉原城温泉

    島原の乱の悲史を秘める原城跡の隣に建つ「原城温泉 真砂」。公共施設だが、洗練されたインテリアが好評で、開放的な大浴場からは庭園越しに天草の島影や普賢岳を見ることができる。

雲仙・島原・小浜の「温泉」観光スポットをもっと見る(全6件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.