楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 三重県の観光スポット > 三重県の「買う」観光スポット

三重県の「買う」観光スポット

エリア
三重県
ジャンル
買う

伊勢・志摩の「買う」観光スポット(全35件)

  • いつきのみや歴史体験館いつきのみや歴史体験館

    十二単などの試着、斎王の乗りもの葱華輦(そうかれん)、古代の遊び(貝覆い、盤双六)など平安時代の貴族の暮らしを体験できる。機織り、草木染めなども人気。

  • 二光堂二光堂

    伊勢の土産が各種そろうおはらい町の店で、ステーキ丼が人気のレストランを併設。生姜糖の製造元だったこともあり、店の一角が伊勢まちかど博物館になっている。

  • 伊勢河崎商人館伊勢河崎商人館

    伊勢の台所といわれた河崎の面影を伝える施設。母屋と7つの蔵がある酒問屋を修復して資料を展示している。雑貨や食品を販売している蔵もあり、河崎の新名所として賑わう。

  • 河崎・川の駅河崎・川の駅

    かつて勢田川の水運を利用して栄えた河崎に作られた川の駅。伊勢湾と河崎を結ぶ「みずき号」が定期的に就航している。2階は資料室で、昭和初期の町並みなど古い写真を展示している。

  • 伊勢市駅手荷物預かり所伊勢市駅手荷物預かり所

    手荷物預かりや配送を行なうほか、2階には授乳室もあり、手ぶらで観光を楽しめる。13:00までに受け付ければ当日中に伊勢志摩地域の宿泊施設への配送も行なっている。

  • 真珠工房「真珠の里」真珠工房「真珠の里」

    真珠の本場英虞湾にある真珠養殖場。アクセサリー作りは真珠筏から真珠を取り出すところからスタート。取り出した真珠に穴を開け、好みにより指輪やピアス、携帯ストラップなどに。

伊勢・志摩の「買う」観光スポットをもっと見る(全35件)

伊賀・名張の「買う」観光スポット(全22件)

  • 香山窯 森里陶園香山窯 森里陶園

    紐状の粘土を土台の上に巻き重ね、指で整え高さを出しながら器の形にしていく。つなぎ目をヘラでなめらかにし、水を含ませたスポンジで筋目を消して完成。あとは窯元で陰干し後、焼いてくれる。

  • 道の駅 いが道の駅 いが

    名阪国道の交通の要衝に位置する。駅舎は松尾芭蕉を顕彰するために建てられた俳聖殿をイメージしたもの。24時間利用できるコンビニ、名産品を販売する売店を併設している。

  • 赤目四十八滝 忍者の森赤目四十八滝 忍者の森

    “伊賀忍者の祖”百地丹波が修行をしたといわれる赤目四十八滝にある、体験型忍者修行アトラクション。水遁の術や登り術、隠形の術などを訓練し、伊賀流忍術の秘伝の書をゲットしよう。

  • 伊賀の里 モクモク手づくりファーム伊賀の里 モクモク手づくりファーム

    自然、農業、手作りを体験できるエコロジーファーム。丘陵地にウィンナー作りやパン作りができる体験館、地ビール工房、動物とふれあえる牧場、宿泊施設などが点在する。

  • 青山ハーモニー・フォレスト青山ハーモニー・フォレスト

    オートサイトが11区画あり、園内にはのびのび遊べる子ども向けの遊具や芝生広場、パークゴルフ場があり、遊歩道も整備されている。

  • 夏見廃寺展示館夏見廃寺展示館

    7世紀末から8世紀前半に建てられた古代寺院跡。大来皇女が父、天武天皇のために建てた昌福寺とする説が有力。復元された金堂には金色に輝く「せん仏壁」がある。

伊賀・名張の「買う」観光スポットをもっと見る(全22件)

熊野・尾鷲・紀北の「買う」観光スポット(全37件)

  • 丸山千枚田丸山千枚田

    山の斜面に沿って細かく区切られた棚田は全国にあるが、丸山千枚田は保存状態と景観の美しさで群を抜く。田植えや稲刈りの体験ができる「丸山千枚田オーナー」制度もある。

  • 道の駅 紀伊長島マンボウ道の駅 紀伊長島マンボウ

    熊野灘臨海公園レクリエーション都市の公園内にある。干物やミカン、さんま寿司など、東紀州の特産品がそろう。「焼きたてパン工房」や 「お食事処マンボウ」 もある。

  • 熊野古道地域センターさぎりの里熊野古道地域センターさぎりの里

    国道311号沿いのさぎりの里内に建つ無人の観光情報センター。熊野古道の資料があるほか特産品の紹介も行う。また各熊野古道を結ぶ路線バスの停留所があり、休憩所としても使える。

  • すぎもと農園 本店すぎもと農園 本店

    「年中みかんがとれる町」の御浜町のミカン農園。国道311号沿いの売店には旬のミカンがずらりと並び、現地ならではのお得な商品もある。自家製のジュースなども販売。

  • 尾鷲観光物産協会尾鷲観光物産協会

    尾鷲のコミュニティ活動の拠点のほか、熊野古道を訪れる人たちの観光案内や宿泊情報の提供を行う。休憩場所でもあり、ここに集う地元の人たちとのふれあいも楽しめる。

  • 熊野市紀和鉱山資料館熊野市紀和鉱山資料館

    奈良〜昭和に日本を代表する鉱山町だった紀和鉱山の資料館。国内最大の蛍光実演も見られる紀和の大蛍石などの鉱石展示、社内新聞や歴史映像、アルバムがある。初心者向きの鉱石採取体験も可能。

熊野・尾鷲・紀北の「買う」観光スポットをもっと見る(全37件)

松阪の「買う」観光スポット(全15件)

  • 小津安二郎青春館小津安二郎青春館

    映画監督・小津安二郎が青春時代の10年間を過ごした松阪にある記念館で、生誕100年を機に開館した。年表やビデオなどを使って小津の業績を紹介している。

  • スマイル多気スマイル多気

    地元産の旬の野菜や果物、茶、椎茸、米、こんにゃくなどの加工品の直売所。特産の伊勢いも、次郎柿、ホームランメロンがおすすめ。

  • 松阪市観光情報センター松阪市観光情報センター

    JR・近鉄松阪駅前にあり、観光地の問い合わせや目的地までの交通案内を行う。松阪の名産品の販売のほか、無料の散策マップや観光資料などを揃えている。

  • 奥野食品 まちの駅たぬみせ納豆工房(見学)奥野食品 まちの駅たぬみせ納豆工房(見学)

    昭和25(1950)年の創業から国産大豆100%を守っている老舗納豆専門店。納豆の直販やレストランも併設している。マイ納豆が作れる1日1組限定の納豆教室も、ファミリーを中心に人気だ。

  • 道の駅 飯高駅道の駅 飯高駅

    国道166号沿いの道の駅。11種類の湯船がある天然温泉「いいたかの湯」や季節のメニューが人気のレストラン、地域特産品・農産物販売所、そば打ち体験施設、芝生公園を併設する。

  • 道の駅 茶倉駅道の駅 茶倉駅

    松阪市飯南町の特産品である深むし茶やしいたけなどを販売。毎朝地元農家が持ち寄る新鮮な野菜を目当てに訪れる人も多い。対岸のリバーサイド茶倉にはペンションやコテージが。

松阪の「買う」観光スポットをもっと見る(全15件)

鳥羽の「買う」観光スポット(全11件)

  • ミキモト真珠島ミキモト真珠島

    世界初真珠養殖に成功した島。真珠の出来る仕組みや真珠をふんだんに使用した美術工芸品を展示する真珠博物館、御木本幸吉記念館、パールショップもある。磯着を着た海女の潜水実演も見られる。

  • 鳥羽オルゴール館鳥羽オルゴール館

    鳥羽水族館近くの店でガラスのオルゴールをはじめたくさんのオルゴールがそろう。体験工房があり、オルゴール作りにチャレンジできる。

  • 鳥羽ガイドボランティアの会鳥羽ガイドボランティアの会

    鳥羽市内の名所などをガイドボランティアが案内してくれる。「てくてくコース」1時間コース、2時間コース、3時間コースそしてオプションコースがあり、駅前の観光案内所でも受け付ける。

  • 相差海女文化資料館相差海女文化資料館

    鳥羽志摩エリアでもっとも海女の多い相差に立つ資料館。家族の生活を支えてきた海女の暮らしや歴史を、等身大のジオラマや道具類などで紹介。相差町の歴史資料も展示している。

  • 山安水産山安水産

    カキ養殖場の直営で、殻付きの「浦村かき」(加熱用)をバケツいっぱいに詰める「浦村かき詰め放題」のみやげは産地ならでは。その場で焼きカキにして味わうこともできる。

  • 鳥羽風土鳥羽風土

    地元のおばあちゃん手作りの布ぞうりや神島のあらめ巻など、他では手に入らない商品が揃う。近海の魚介類を使用した鳥羽風丼や、お値打ちでボリュームのあるランチがおすすめ。

鳥羽の「買う」観光スポットをもっと見る(全11件)

津・鈴鹿・亀山の「買う」観光スポット(全16件)

  • 道の駅 関宿道の駅 関宿

    地元名物「みそ焼きうどん」や「亀山ラーメン」、「とんてき定食」が食べられるレストランを併設、売店では地場産の新鮮野菜や特産品が販売され、毎週日曜は朝市も開催。

  • 関宿旅籠玉屋歴史資料館関宿旅籠玉屋歴史資料館

    東海道の宿場町としての姿を今に伝える関宿にある資料館で、当時の旅籠「玉屋」を修復してつくられた。江戸時代の庶民の旅に関する資料や美術品などを展示している。

  • 関まちなみ資料館関まちなみ資料館

    東海道の宿場町としての姿をとどめる関の町並みの1軒を資料館として公開。当時の旅籠「玉屋」も公開されているので、両方を見学すると当時の旅の様子がよくわかる。

  • 一身田寺内町の館一身田寺内町の館

    現在もほぼ完全な姿で環濠が残る、高田本山専修寺を中心にして発展した一身田寺内町の歴史、文化などの紹介を行う。「一身田寺内町ほっとガイド」の予約も受け付ける。

  • 津観光みかん園津観光みかん園

    毎年、10月下旬から11月にかけて大里の観光みかん園が開園。温暖な気候に恵まれ、たわわに実ったみかんを求めて毎年大勢の観光客が訪れる。

  • 鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴

    白子漁港近くの漁協直営の販売所。水揚げされたばかりの魚介が、驚くようなリーズナブルな値段で並ぶ。コウナゴやアサリ、アナゴなど、季節ごとの伊勢湾の幸がおすすめ。

津・鈴鹿・亀山の「買う」観光スポットをもっと見る(全16件)

四日市・桑名・湯の山・長島温泉の「買う」観光スポット(全18件)

  • ナガシマスパーランドナガシマスパーランド

    木曽川、長良川の河口に位置する総合レジャーランド。超コースター「スチールドラゴン2000」が人気で、家族向けの乗り物もある。温泉施設を併設し、夏はプールも楽しめる。

  • 貨物鉄道博物館貨物鉄道博物館

    貨物鉄道専門の博物館で、三岐鉄道丹生川駅の構内にある。主要展示物は東武鉄道の39号蒸気機関車のほか、現存する日本最古級の14両の貨車。車両はすべて屋外展示。

  • 七里の渡七里の渡

    揖斐川河口にあり、東海道五十三次の42番目の宿場町桑名の玄関口。尾張熱田の宮から海路で七里あることから「七里の渡」と呼ばれた。大鳥居は「伊勢国一の鳥居」と称されている。

  • 三重県民の森三重県民の森

    野鳥の森、四季の森、自然観察の森などがあり、散策やバードウオッチングが楽しめる。芝生広場、アスレチックなどもある。

  • 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

    アンパンマンの参加・体験型ミュージアム。ライブショーや巨大ジオラマなどでアンパンマンの世界に浸ろう。ミュージアム限定のグッズや食べものも充実。1歳から小学生以下は記念品付き。

  • 圭峰窯圭峰窯

    湯の山温泉・菰野陶芸村の中の窯元。陶芸教室を開いており、粘土をこねてロクロで形を作り、色を決めるまでを体験できる。作品は郵送で後日送られてくる。

四日市・桑名・湯の山・長島温泉の「買う」観光スポットをもっと見る(全18件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.