楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 全国紅葉スポット > 京都府の「紅葉」スポット

京都府の「紅葉」スポット

京都府の「紅葉」スポット26件をまとめて紹介!

宇治・長岡京の「紅葉」スポット

亀岡・湯の花・美山・京丹波の「紅葉」スポット

  • 保津峡保津峡

    京都府亀岡市

    紅葉のイベント期間
    11月下旬〜12月上旬

    亀岡市の保津橋から京都嵐山まで、約16kmの激流が続く渓谷。船頭が操る船で約2時間かけて保津川下りが楽しめる。また、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅まで走る嵯峨野トロッコ列車もあり、目前に広がる紅葉の渓谷美を堪能できる。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

嵐山・嵯峨野・太秦・高雄の「紅葉」スポット

  • 二尊院二尊院

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    10月下旬〜12月上旬

    比叡山の円仁が開いた天台宗の古刹。釈迦如来、阿弥陀如来の2体の本尊を祀っていることが寺名の由来。総門から本堂までの参道は、「紅葉の馬場」と呼ばれる紅葉の名所だ。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 妙心寺妙心寺

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月下旬〜12月上旬

    花園法皇の離宮を禅寺に改めて創建した大寺。46の塔頭を有する寺域の全域が国の史跡・名勝に指定されており、紅葉の名所も多い。法堂の天井に描かれた狩野探幽の『雲龍図』は見もの。紅葉に定評のある大法院は、春と、秋の庭が美しい11月に公開される。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 龍安寺龍安寺

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    臨済宗妙心寺派の寺院。方丈の南側にある石庭が有名。白砂を敷き詰め、築地塀に囲まれた広さ250平方メートルの庭に、大小15個の石が左から5・2・3・2・3に配されている。方丈北東にあり、水戸光國公が寄進したといわれる「つくばい」も有名。また、紅葉に映える鏡容池や山門、庫裡などはまさ・・・

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 嵐山嵐山

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    四季折々の美しさを見せる京都屈指の名勝。とくに桜と紅葉の美しさはすばらしく、多くの観光客が訪れる。秋の嵐山を渡月橋から眺めると、鮮やかな色彩で覆いつくされ、川面のさざなみが加わり、より一層華やかな景観に思わず見とれてしまう。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 常寂光寺常寂光寺

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    小倉山山麓に建ち嵯峨野の風景を一望する日蓮宗の寺。本尊に十界大曼荼羅を祀る。重要文化財の多宝塔は檜皮葺きで、和様と禅宗様の両方の様式を取り入れたものだ。京都屈指の紅葉の名所でもあり、秋にはイロハモミジやオオモミジが見事に色づく。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 旧嵯峨御所大本山大覚寺旧嵯峨御所大本山大覚寺

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月上旬〜12月上旬

    真言宗大覚寺派の本山。華道嵯峨御流の発祥地で総司所でもある。宸殿にある狩野山楽筆の牡丹図、紅白梅図が見ものだ。秋は約300年の伝統を誇る嵯峨菊が可憐に咲き誇り、観月の名所である大沢池を取り囲む紅葉の風景も趣深い。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 高雄山神護寺高雄山神護寺

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月上旬〜11月下旬

    紅葉が美しい真言密教の古刹。タカオカエデと呼ばれるイロハモミジなど、樹齢500年以上の古木が多く残っている。京都市内では最も早く紅葉が楽しめ、秋にはたくさんの見物客が訪れる。また、近くを流れる清滝川沿いの散策道も風情あるたたずまいを見せているので足を延ばしてみよう。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 天龍寺天龍寺

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    暦応2(1339)年に後醍醐天皇を供養するため足利尊氏が建立した寺。夢窓疎石を開山とし、大方丈裏の嵐山や、庭園の西に位置する亀山を借景にした雄大な曹源池庭園が見どころ。嵐山の紅葉も手伝って、秋はひと際美しい。庭園内の龍門亭では精進料理も楽しめる。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 仁和寺仁和寺

    京都府京都市右京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月中旬

    宇多天皇が平安時代に創建した真言宗御室派の総本山。国宝の金堂をはじめ、左右に金剛力士像を安置する二王門、五重塔や経蔵など数多くの堂塔が建ち並ぶ。荘厳な伽藍が朱に染まる秋の風情がすばらしい。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

河原町・四条烏丸・二条城・御所の「紅葉」スポット

  • 京都御苑京都御苑

    京都府京都市上京区

    紅葉のイベント期間
    11月下旬〜12月中旬

    京都御所を囲む約65haを整備した国民公園。苑内には巨木が多く、秋は大イチョウなどが黄金色に色づき見事。苑内の京都御所は春と秋に一般公開される。また、一般公開以外でも宮内庁京都事務所に事前申し込みをすれば、御所の中にある御内庭の紅葉を見ることができる。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 北野天満宮北野天満宮

    京都府京都市上京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    北野天満宮は梅とともにモミジが有名。境内西側のもみじ苑には史跡「御土居」があり、モミジが約350本、中には樹齢350年から400年のものが数本ある。これは菅原道真公がこよなく愛でた縁の深いモミジで、今も御神徳を偲ぶかのように境内を彩る。御土居に沿って流れる紙屋川は、色づいたモミジ・・・

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

祇園・東山・北白川の「紅葉」スポット

  • 圓光寺圓光寺

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    11月上旬〜12月上旬

    慶長6(1601)年、家康が足利学校の京分校を伏見に創建。60年後に現在地に移築した。僧俗を問わず入学を許した学校は、明治より尼僧道場であった。現在は臨済宗南禅寺派の寺で、苔と紅葉、竹林の名所として名高く、拝観を始めたのは近年。裏山の展望台からは全山の紅葉が見られる。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 鞍馬寺鞍馬寺

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜11月下旬

    奈良時代に鑑真和上の高弟・鑑禎上人が毘沙門天を祀り開山した。源義経が牛若丸と呼ばれた少年期を過ごした寺としても有名。シーズンには鞍馬寺まで向かう叡山鉄道(パノラミック電車「きらら」)で沿線のライトアップもあり、市原・二ノ瀬駅間の紅葉のトンネルは幻想的だ。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 三千院三千院

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    11月上旬〜12月上旬

    大原の里は山間の盆地にあるため、気温の寒暖の差が激しく、紅葉の色鮮やかさは格別。中でも往生極楽院の優美な姿と紅葉の競演は誰もが感動するだろう。苔の緑と深紅のモミジのコントラストが実に美しい。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 下鴨神社下鴨神社

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    12月上旬〜12月下旬

    平安京造営以前に、京を治めていた豪族賀茂氏の氏神。祭神は賀茂建角身命と玉依媛命。本殿は、檜皮葺き、三間社流造りで国宝、世界遺産に登録されている。神社の前に広がる糺の森は原生林の自生する太古の森で、秋には色づいた木々を愛でながら散策できる。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 哲学の道哲学の道

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜11月下旬

    若王子神社から銀閣寺まで続く疏水沿いの散策路。近代日本の代表的な哲学者である西田幾多郎や経済学者の河上肇などが歩き、思いにふけったことから名づけられたという。春の桜が有名だが、秋の紅葉も美しく、疏水沿いを覆いつくす深紅のモミジは目にも鮮やかだ。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 永観堂永観堂

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    東山の中腹に建ち、別名「もみじの永観堂」と呼ばれるほど秋の紅葉が有名。11月中旬になると境内一帯が錦のように華やかに彩られ、毎年たくさんの見物客が訪れ、鮮やかな色を楽しむ。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 天授庵天授庵

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜11月下旬

    南禅寺塔頭。暦応2(1339)年に光厳天皇の勅許により開山後、慶長7(1602)年に細川幽斎が再建した。枯山水の庭、池泉回遊式庭園など見どころは多数あり、ライトアップされた紅葉は格別。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 貴船神社貴船神社

    京都府京都市左京区

    紅葉のイベント期間
    11月上旬〜11月下旬

    京都市の北に位置し「京の奥座敷」として親しまれている貴船は、市内よりも気温が低いため、一足早く紅葉が見られる。貴船神社は鴨川の源流、貴船川沿いに参道が続く古社で、11月上旬には参道の階段や本殿周辺が紅葉に包まれ、多くの参拝客の目を楽しませる。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 東福寺東福寺

    京都府京都市東山区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    月輪山麓にある臨済宗東福寺派の大本山。本尊は釈迦如来で、広大な寺域に伽藍、塔頭を有する。紅葉の名所として知られ、とくに「通天橋」からの眺めは紅葉観賞の特等席と言えるほどすばらしい。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 青蓮院門跡青蓮院門跡

    京都府京都市東山区

    紅葉のイベント期間
    10月下旬〜12月上旬

    天台宗の門跡寺院で代々皇族が住職を務めた格式ある寺院。寺宝の青不動明王二童子像は平安仏画の最高傑作の一つ。境内には相阿弥作・築山泉水庭と小堀遠州作・霧島の庭が配され、紅葉の美しさは格別。夜はライトアップされ、見所の苔庭は一面の星空のように瞬き、人々を魅了する。仏国土を思わせる庭園・・・

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 清水寺(京都府)清水寺(京都府)

    京都府京都市東山区

    紅葉のイベント期間
    11月下旬〜12月上旬

    坂上田村麻呂が僧延鎮に堂宇を寄進し建立した。西国三十三所第16番札所であり、世界遺産にも認定されている。鮮やかに染まったモミジと、国宝の荘厳な本堂との調和が見事だ。特に奥の院からの眺めはすばらしいの一言に尽きる。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

  • 高台寺高台寺

    京都府京都市東山区

    紅葉のイベント期間
    10月中旬〜12月上旬

    慶長11(1606)年、豊臣秀吉の菩提を弔うため正室のねねが建立した。開山堂、霊屋、観月台、茶室の傘亭・時雨亭など開山時の建物が現存している。美しい庭園は小堀遠州作と伝わる。借景と共に眺める紅葉は見事としか言いようがない。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

京都駅の「紅葉」スポット

  • 醍醐寺醍醐寺

    京都府京都市伏見区

    紅葉のイベント期間
    11月中旬〜12月上旬

    貞観16(874)年に、理源大師聖宝が醍醐山上に密教の道場を開いたのが始まりで、醍醐山全体が寺域となっている。国宝の金堂、五重塔をはじめ、荘厳な堂宇が建ち並ぶ。弁天堂付近が紅葉スポットの一つで、鮮やかな紅葉が境内を美しく彩る。

    このエリアの「紅葉」宿泊プラン

    周辺の宿を検索

京都府
日付から宿を探す

京都府の空室カレンダー

チェックイン
チェックアウト
1部屋ご利用人数
大人

子供0

ご利用部屋数
部屋
こだわり条件

チェックイン
チェックアウト
1部屋ご利用人数
大人

子供0

ご利用部屋数
部屋
往路
出発空港
到着空港
復路
出発空港
到着空港
宿泊地

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2017 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.