楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 北海道の観光スポット > 札幌・小樽の観光スポット > 札幌・小樽の「買う」観光スポット

札幌・小樽の「買う」観光スポット

エリア
北海道 札幌・小樽
ジャンル
買う

札幌・小樽の「買う」観光スポット(全74件)

  • 北海道大学北海道大学

    開拓以前の巨木が残されたエルムの森や貴重な学術標本・資料が展示されている総合博物館などがある。重要文化財の札幌農学校第二農場は平成27(2015)年5月末までは工事のため見学不可。

  • 白い恋人パーク(見学)白い恋人パーク(見学)

    白い恋人の製造ラインが見学できるほか、約14cmハート型の白い恋人を作ることができるお菓子作り体験工房もある。最上階のチョコレートラウンジではチョコレートドリンクなども味わえる。

  • 北海道開拓の村北海道開拓の村

    開拓時代の建造物を復元し、当時の街並みを再現。馬車鉄道(冬は馬そり)も走る。昔の遊びや道具作りなどの体験もでき、大道芸など1年を通して様々なイベントが行われる。

  • サッポロさとらんどサッポロさとらんど

    季節の野菜を収穫できるほか、馬車でのんびりと園内を見て回ることができる。牛乳工場の見学や手づくりバターなどの体験ができ、「風のはらっぱ」はピクニックに最適。

  • 北海道みやげ たぬきや北海道みやげ たぬきや

    店頭の大きな狸の置物が目印の、札幌中心部最大級の土産店。1階は北海道みやげ全般、2階には地域の特産品が集められている。北海道らしい土産をあれこれ選びたい人に最適。

  • 大倉山ジャンプ競技場大倉山ジャンプ競技場

    冬季オリンピック札幌大会の90m級ジャンプ(現ラージヒル)が行われた場所。大会のない日はペアリフトで展望ラウンジまで昇ることが可能。売店、レストランなども併設。

  • 札幌市資料館札幌市資料館

    大正15(1926)年に建てられた旧札幌控訴院(札幌高裁の前身)で、北海道第一号の登録有形文化財。控訴院時代の復元法廷を公開している。

  • 手宮洞窟保存館手宮洞窟保存館

    カプセルで保存された「陰刻画」と呼ばれる彫刻を見ることができる。4世紀頃に刻まれた洞窟壁画を保存しており、第一級の貴重な遺跡として知られている。

  • サッポロピリカコタンサッポロピリカコタン

    アイヌ民族の生活や歴史、芸術を楽しみながら学べる施設。屋内には約300点もの民具等を展示。野外はチセ(家屋)・イユタプ(精米用具)・イタオマチプ(外来船)や池等を再現。

  • さくらんぼ山観光農園さくらんぼ山観光農園

    年間4〜5万人もの行楽客が訪れる、仁木町有数の観光農園。20haの広大な敷地にサクランボだけでも13種・約6000本が栽培されていて、いろんな種類を食べ比べできる。

  • おみやげの店 こぶしや 小樽店おみやげの店 こぶしや 小樽店

    白い恋人やロイズなどの銘菓やキャラクターグッズまで、幅広い品揃えが魅力。北海道みやげのまとめ買いに最適な一軒だ。オリジナル商品もあるので要チェック。

  • スーベニールオタルカンスーベニールオタルカン

    メルヘン交差点にあり、北海道各地のみやげを扱う。総アイテムは約2万点を数える。中でも世界各地の多彩な万華鏡を1000点以上取り揃え、海外有名作家の作品も多い。

  • 浅草橋街園観光案内所浅草橋街園観光案内所

    観光客で賑わう小樽運河の浅草橋街園にある観光案内所。スタッフが常駐し、観光についての相談にのる。市内の詳細地図と観光ガイドブックの配布も行う。

  • 北海道四季彩館 札幌東1号店北海道四季彩館 札幌東1号店

    JR北海道限定Kitacaグッズやお菓子取扱っている。カルビーじゃがポックル、札幌おかき焼とうきびが人気商品。

  • 道の駅 いわない道の駅 いわない

    ヨットをイメージしたガイドセンターたら丸館では特産品の販売や観光案内を行う。近くには小説『生まれ出づる悩み』のモデルとなった画家木田金次郎の美術館がある。

  • 創成トンネル創成トンネル

    札幌の中心部、テレビ塔の東側を南北に通る創成通のアンダーパスで、従来の南アンダーパスと北アンダーパスの2つのアンダーパスを結んで一体化した全長1.1kmのトンネル。

  • 木いちご木いちご

    映画や絵本でおなじみのキャラクターがいっぱいのお店。サッポロファクトリーレンガ館2階にあり、北海道限定のお土産雑貨も豊富に揃う。

  • 大通公園観光案内所大通公園観光案内所

    夏の間だけ開設される臨時の観光案内所。観光ボランティアが常駐しており、観光パンフレットの配布や観光情報の提供をしてくれる。記念撮影のお手伝いもしてくれる。

  • 定山渓温泉観光案内所(定山渓温泉博物館)定山渓温泉観光案内所(定山渓温泉博物館)

    昔の家屋をイメージしたレトロな建物の観光案内所。併設する博物館では、明治、大正、昭和初期の定山渓温泉の姿が見られる。情報収集がてら自由にくつろげる。

  • 岬の市場積丹岬の市場積丹

    安くて生産者の情報までわかる農産物から、新鮮な海産物まで積丹産の品物が揃う直売所。ソフトクリームも用意。隣接する温泉施設岬の湯しゃこたんも好評。

  • 山本観光果樹園山本観光果樹園

    余市一の規模を誇る観光農園。6月のイチゴに始まり、サクランボ、リンゴ、10月のブドウまで、さまざまなフルーツ狩りが楽しめる。レストハウスでは食事も可能だ。

  • 札幌市民防災センター札幌市民防災センター

    防火や防災に対する知識を学べる無料体験施設。震度7の地震、風速30mの風、大きな火事など、災害に備えるための知識を学べる。団体見学も受け付けている。

  • 北海道コカ・コーラボトリング 札幌工場(見学)北海道コカ・コーラボトリング 札幌工場(見学)

    コカ・コーラをはじめ、ジョージア、アクエリアスなどを製造。工場にはガラス越しにコーヒー、お茶の製造工程が見られる見学コースが完備。同社の歴史や環境対策などについて学べる展示も豊富。

  • 農村公園 フルーツパークにき農村公園 フルーツパークにき

    サクランボやブルーベリー、ラベンダーなど季節の花や果実が一年中楽しめる農村公園。広大な敷地内には仁木町の特産品を扱う売店とコテージ、ローラー滑り台がある。

  • 道の駅 スペース・アップルよいち道の駅 スペース・アップルよいち

    道の駅ショップではリンゴなどの旬の味覚や宇宙食などを販売。メイン施設の余市宇宙記念館「スペース童夢」では、毛利さんの熱いメッセージと最新の宇宙開発を紹介。

  • 鱗友朝市鱗友朝市

    北運河を望む市場。小樽近海で水揚げしたばかりの新鮮な魚介類が並んでいる。毎日午前4時に開く朝市だが、鮮度にこだわるなら魚が届く午前7〜8時ごろが狙い目。

  • 北海道日本ハムファイターズ屋内練習場北海道日本ハムファイターズ屋内練習場

    サッポロビール園の隣接地にある、北海道日本ハムファイターズの屋内練習場。建物にはのぞき窓があり、そこから選手の練習風景を自由に見ることができる。

  • 北海道さっぽろ観光案内所北海道さっぽろ観光案内所

    北海道の観光情報をギュッと凝縮した観光案内所。札幌駅構内にあり、専任のスタッフも常駐していて便利。

  • 道産食彩HUG道産食彩HUG

    道産品の直売所「HUGマート」と横丁スタイルの飲食店が集まる「HUGイート」の2つで構成。生産者から直接仕入れた農畜産物や海産物、加工品が種類豊富に並ぶ。

  • 北海道立文学館北海道立文学館

    有島武郎、石川啄木、三浦綾子など、北海道にゆかりの深い作家の資料や作品を展示。小説、評論のほかアイヌ民族の文学、児童文学などジャンル別に紹介されている。

  • 札幌市北3条広場札幌市北3条広場

    北海道庁旧本庁舎前から札幌駅前通りまで広がる空間。散策途中の休憩に最適な場所だ。イベントが実施されるなど、一年を通して札幌らしさを感じられる。

  • 道の駅 オスコイ!かもえない道の駅 オスコイ!かもえない

    日本海に面して建つ。地元に揚がったものをメインに、水産加工品を販売している。特に、水槽の中から好きなものを選んで買えるホタテが好評だ。他では見られない珍味も販売。

  • サツラク ミルクの郷(見学)サツラク ミルクの郷(見学)

    石狩地方の約90戸の生産牧場より、片道3時間以内に届く新鮮な生乳を原料に、乳製品を製造している工場。牛乳などの充填室の見学と、模擬牛の搾乳体験や牛の観察などができる。

  • 小樽駅観光案内所小樽駅観光案内所

    小樽駅に着いたらまずここへ。観光協会のスタッフが常駐し、駅前ターミナルから出ているバスのアクセスなど相談にのってくれる。天狗山ロープウェイなどの割引券もある。

  • 市立小樽文学館市立小樽文学館

    プロレタリア文学の旗手・小林多喜二、小樽を舞台に数々の小説や詩集を発表した伊藤整らの資料を中心に展示している。小樽日報の記者でもあった石川啄木などの展示物もある。

  • シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート フェアリー・フォンテーヌシャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート フェアリー・フォンテーヌ

    家族に優しい環境が整えられた、年中無休の全天候型日帰りリゾート。水深15cmのキッズプールはプールデビューにぴったり。プール後は9つのお風呂と3つのサウナでのんびり。

  • 八剣山果樹園八剣山果樹園

    イチゴやサクランボなどの果物狩りやジャガイモなどの収穫体験が楽しめる。ほかにもバーベキューレストランや釣り堀、乗馬体験などさまざまな施設が揃う。

  • 豊平川サーモンウォッチング豊平川サーモンウォッチング

    市街地のすぐ近くのサケがそ上する豊平川で、川岸や橋の上から自然産卵の様子が見学できる。「豊平川さけ科学館」に産卵場所や状況を問い合わせて出かけるとよい。

  • 小樽オルゴール堂 手作り体験 遊工房小樽オルゴール堂 手作り体験 遊工房

    2万5000点以上のオルゴールを展示・販売する小樽オルゴール堂本館の姉妹店。オルゴールの手作り体験のほか、ステンドグラスやとんぼ玉の製作体験もある。

  • 小樽堺町通り商店街観光案内所小樽堺町通り商店街観光案内所

    堺町通りのマップや観光情報の提供を行う観光案内所。堺町通り周辺など、小樽市内の観光施設のパンフレットも用意しているので、小樽の散策の前に立ち寄ろう。

  • 札幌ブランバーチ・チャペル札幌ブランバーチ・チャペル

    札幌の街並みを一望できる羊ヶ丘展望台に立つチャペルは、大自然によく映えて印象的。白樺をイメージした純白の大聖堂は、荘厳でロマンチック。道外からの挙式者も多い。一般観光客も見学可能。

  • 大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ

    大通公園に関するさまざまな情報を発信。海外からの観光客のための無料電話通訳のサービスも行う。オリジナル商品や旅行に役立つグッズも販売している。

  • 神恵内村日本郷土玩具館神恵内村日本郷土玩具館

    こけしや張り子、和ダコ、土人形、江戸時代から伝わるダルマなど、全国から集めた約2500点の郷土玩具を常設展示している。京都の伏見人形、長崎の古賀人形などが美しい。

  • オーンズ春香山ゆり園オーンズ春香山ゆり園

    スキー場「スノークルーズオーンズ」に夏季限定でオープン。全長830mのリフトからは海と空と一面のゆり畑が望め、空中散歩さながらに絶景を満喫できる。イベントも盛り沢山で1日中楽しめる。

  • 雪印メグミルク酪農と乳の歴史館雪印メグミルク酪農と乳の歴史館

    乳製品の製造工程や北海道酪農の歴史がわかる展示物について、案内係が楽しく解説。隣接する札幌工場ではカツゲン神社や牛乳製造の見学ができる。見学は前日までの完全予約制。

  • 北海道立文書館北海道立文書館

    北海道の歴史に関する文書や記録など、貴重な資料を収集、保存している。松浦武四郎が作成した地図の原寸大レプリカや、明治初期の札幌の様子を表現した模型などもある。

  • 宮の沢白い恋人サッカー場宮の沢白い恋人サッカー場

    白い恋人パーク内にコンサドーレ札幌の練習グランドがある。見学は自由で、観客席は約3000人を収容する。コンサドーレ札幌オフィシャルショップやレストランが併設。

  • 小樽キャンドル工房小樽キャンドル工房

    国内外の様々なキャンドルとキャンドルグッズを扱うショップ。オリジナルのキャンドル作り体験や、2階のカフェではキャンドルの灯りの中、自家製のケーキが味わえる。

  • 豊平峡ダム豊平峡ダム

    紅葉の名所として知られ、観光放水も実施。環境保護のため駐車場からハイブリッド電気バスでダムサイトへ移動する。展望台からの眺めはすばらしい。

  • 定山渓ダム資料館定山渓ダム資料館

    定山渓ダム下流園地内の芝生広場の中にある資料館。パネルやジオラマを使って、ダム建設のプロセスや水力発電の仕組みを紹介する。車イスでも入れるように整備されている。

  • 定山渓物産館定山渓物産館

    定山渓に伝わるかっぱ伝説から、町のシンボルとして親しまれているかっぱのグッズを豊富に取り揃え、定山渓温泉ならではのみやげが買える。自家製温泉まんじゅうも人気。

  • エリエールスクエア札幌渡辺淳一文学館エリエールスクエア札幌渡辺淳一文学館

    北海道出身の作家・渡辺淳一の全著作を所蔵。渡辺淳一自身による音声ガイドのほか、生原稿や札幌時代に書いた同人誌など、臨場感のある展示内容が興味深い。文学館の設計は安藤忠雄による。

  • さっぽろ雪まつり資料館さっぽろ雪まつり資料館

    さっぽろ雪まつりのすべてを時代背景とともに知ることができる。製作段階で実際に使われる雪像模型を見ることができ、開催期間中でなくとも雪まつり気分が味わえる。

  • 北の映像ミュージアム北の映像ミュージアム

    数多くの映画やドラマのロケ地として使われた歴史を持つ北海道。その映像資料を集積した、映画ファンにうれしい施設。各作品の衣装や小道具、脚本、写真など貴重なアイテムを多数展示している。

  • インフォメーションセンター「エルムの森」インフォメーションセンター「エルムの森」

    正門近くにある、北大の情報提供や各種案内をする施設。みやげとして人気の北大グッズの販売やソフトクリーム、各種ドリンク、カレー、パスタなどの軽食も味わえる。散策途中の休憩にぴったり。

  • ホクレンふうど館ホクレンふうど館

    みやげショップ、雑貨ショップ、北の陶器の展示販売所と3つの顔を持つスポット。北海道の定番のみやげ、陶芸作品・食雑貨など、ほとんど揃っている。

  • チェリーハント イン オオクボチェリーハント イン オオクボ

    約1.8haの広大な農園で、佐藤錦などのサクランボと、パープルアイなどのプルーンの果実狩りが楽しめる。敷地内には炭火焼レストランもある。

  • オルゴール堂海鳴楼オルゴール堂海鳴楼

    歴史的建造物の佇まいをいかした空間に温もりあふれるオルゴールの音色が響く。世界でたった一つのオリジナルオルゴールを製作できる工房があり、店舗奥にはカフェも。

  • 北海道どさんこプラザ札幌店北海道どさんこプラザ札幌店

    道産食材や加工品など、全道各地の特産品約2000品目を販売する北海道の観光情報と物産情報の発信施設。3か月に一度の新商品情報も要チェック。

  • 北海道四季彩館 札幌西店北海道四季彩館 札幌西店

    話題の新商品はもちろん、北海道銘菓や雑貨、ラーメンなども豊富に品ぞろえ。札幌駅構内に位置しているのでアクセスも便利。弁当や飲料も取り揃えている。

  • 観光文化情報ステーション観光文化情報ステーション

    札幌市内のイベント情報をリアルタイムで知ることができる情報発信施設。常駐スタッフがいるので、観光案内などイベント以外のことでも気軽に立ち寄れる。

  • おみやげの店 こぶしやおみやげの店 こぶしや

    札幌市内最大のみやげ店。白い恋人や六花亭などの銘菓から海産物、雑貨まで幅広い品揃えが魅力。北海道みやげのまとめ買いに最適だ。オリジナル商品もある。

  • 元祖さっぽろラーメン横丁元祖さっぽろラーメン横丁

    すすきのの交差点に近いビルとビルのすき間に、ラーメン店が軒を連ねる。それぞれスープや具に工夫を凝らした味で競いあっている。深夜まで営業している店もあるので便利だ。

  • ウイングベイ小樽 ネイチャーチャンバーウイングベイ小樽 ネイチャーチャンバー

    ウイングベイ小樽の5番街にあり、待ちあわせに便利だ。マリーナに面しており、4階まで吹き抜けになっている。自然のやすらぎをテーマに、水や緑、岩などで憩いの場を作っている。

  • JR小樽駅JR小樽駅

    駅舎内にある観光案内所で、観光スポットから飲食店まで様々なパンフレットなどの情報を得ることができる。駅舎内の店舗エリアは2012年4月にリニューアル。

  • 札幌スタイルショップ札幌スタイルショップ

    「札幌スタイル」とは、札幌のライフスタイルがコンセプトの地域ブランド。ショップはJRタワー展望室の入口にあり、認証された製品の中からセレクトして販売されている。

  • 白い恋人パーク お菓子作り体験工房白い恋人パーク お菓子作り体験工房

    チョコレートファクトリー4階にあるお菓子作り体験工房では、クッキー作りなどのお菓子作り体験を実施している。約14cmのハート型の「白い恋人」が作れる、私の白い恋人体験が人気だ。

  • 北海道さっぽろ「食と観光」情報館北海道さっぽろ「食と観光」情報館

    北海道の食と観光の魅力を発信するスポット。観光案内所には外国語対応可能なスタッフが常駐。道内各地の特産品を販売する「北海道どさんこプラザ」やカフェコーナーもある。

  • アサヒビール 北海道工場(見学)アサヒビール 北海道工場(見学)

    世界各国で愛飲されている「アサヒスーパードライ」の製造現場。見学コースが設けられた工場では、原料から箱詰めにいたる製造工程が見られるほか、オリジナル商品を揃えたショップも完備。

  • 北一硝子 花園店北一硝子 花園店

    ガラスの表面にシールを貼り、砂を吹きつけ、好きな模様のガラス製品を作るサンドブラスト体験ができる。道具も用意してくれるので準備不要で気軽に楽しめ、完成したらすぐに受け取れる。

  • 大正硝子 とんぼ玉館大正硝子 とんぼ玉館

    完成したとんぼ玉は別売りパーツと組み合わせて携帯ストラップなどにできる。所要時間はとんぼ玉の冷却時間も入れて約1時間。全国のとんぼ玉作家の作品も展示販売している。

  • 浅原硝子製造所(見学)浅原硝子製造所(見学)

    明治33(1900)年創業。小樽硝子の元祖といわれており、日本で唯一ガラスの浮き玉を製造している工場。ニシン漁や北洋漁業で活躍した、伝統のガラス製造技術を、今もなお守り続けている。

  • トンデンファームホピの丘トンデンファームホピの丘

    手作りハム、ソーセージで人気の江別トンデンファームが経営。炭火焼ソーセージを販売する燻製工房、生ハムそばが名物のログハウスレストラン、厩舎などがある。

  • おみやげ工房 なとり屋おみやげ工房 なとり屋

    ロイズ、六花亭など北海道定番のお土産菓子や、農産物の加工品、コスメなど道内の人気商品がずらりと並んだおみやげ屋さん。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.