阿伏兎観音の地図・基本情報
住所 | 広島県福山市沼隈町能登原1427−1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線福山駅からトモテツバス阿伏兎行きで40分、阿伏兎観音下車、徒歩5分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 8:00〜17:00(最終入場) |
休業日 | 無休 |
料金 | 大人100円、小学生50円 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 不明 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
084-987-3862
磐台寺 |
毛利輝元が再建した寺で、観音堂は国指定の重要文化財。古くは航海の安全を、今では子授け、安産の祈願所として知られている。志賀直哉の作品『暗夜行路』にも登場する。
住所 | 広島県福山市沼隈町能登原1427−1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線福山駅からトモテツバス阿伏兎行きで40分、阿伏兎観音下車、徒歩5分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 8:00〜17:00(最終入場) |
休業日 | 無休 |
料金 | 大人100円、小学生50円 |
カード利用 | 利用不可 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 不明 |
駐車料金 | 無料 |
電話 |
084-987-3862
磐台寺 |
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2025 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.