楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 秋田県の観光スポット > 秋田の観光スポット > 秋田の「歴史」観光スポット

秋田の「歴史」観光スポット

エリア
秋田県 秋田
ジャンル
歴史

秋田の「歴史」観光スポット(全6件)

  • 高清水公園(秋田城跡)高清水公園(秋田城跡)

    天平5(733)年、蝦夷と出羽国を支配すべく築かれた秋田城。当時の工法そのままの東門や全国でも珍しい古代の水洗式トイレ水洗厠舎など貴重な遺構を復元している。

  • 天徳寺天徳寺

    佐竹氏14代義人が、夫人の菩提をとむらうために建立した寺。県指定文化財の十六羅漢像と佐竹藩主歴代の肖像画は、毎年8月16・17日に一般公開される。

  • 久保田城御隅櫓久保田城御隅櫓

    市政100周年を記念して、久保田城内の本丸北西櫓を復元。建物の内部では佐竹氏の歴史を解説したパネル展示を行なっている。

  • 秋田県立博物館分館 旧奈良家住宅秋田県立博物館分館 旧奈良家住宅

    秋田特有の両中門造りの農家。豪農・奈良喜兵衛が宝暦年間(1751〜1764年)に建築したもので、国の指定重要文化財にも認定されている。館内の土間には古い民具が展示されている。

  • 太平山三吉神社太平山三吉神社

    全国各地の三吉神社、並びに太平山講の総本宮。古来より「勝利成功・事業繁栄」の守護神として、地元の人々から親しまれている。

  • 日吉八幡神社日吉八幡神社

    鎌倉時代後期の勧請と伝えられる。本殿内部に施された精巧な彫刻が見事だ。緑鮮やかなケヤキの大木をバックに立つ、秋田県唯一の朱塗りの三重塔も壮麗かつ優美。

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.