楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 秋田県の観光スポット > 秋田県の「買う」観光スポット

秋田県の「買う」観光スポット

エリア
秋田県
ジャンル
買う

秋田の「買う」観光スポット(全17件)

  • 秋田国際ダリア園秋田国際ダリア園

    世界14カ国から集めた約700品種・7000株ものダリアが咲き誇る。なかでも巨大輪コーナーに咲く直径30cm以上のダリアは見もの。その場で球根の予約可。周辺にはレストランや美術館もある。

  • にぎわい交流館AUにぎわい交流館AU

    市民や観光客が集い、街に賑わいをもたらすことを目的とした交流施設。多目的ホールやギャラリー、カフェなどが揃うほか、観光情報も入手できる。

  • 道の駅 あきた港道の駅 あきた港

    屋内緑地公園「セリオンリスタ」やイベントホールなど、複数の施設があり、多彩なイベントを開催。地上100mの展望台に上れば、目の前には日本海や雄大な山々が広がる。

  • 種沢果樹組合種沢果樹組合

    太陽の光をいっぱい浴びた、無袋栽培リンゴのもぎとりが楽しめる。味が濃く、豊かな甘みをもつリンゴはみやげにもよい。

  • お土産ショップ こまち苑お土産ショップ こまち苑

    秋田特産の比内地鶏のスープを使用し、きりたんぽとだまこ餅が入った「きりたんぽだまこ餅鍋」が評判。そのほか、おみやげにおすすめの菓子などが揃う。

  • 秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)

    東北三大祭りのひとつとして知られる竿燈まつりに関する資料を展示し、郷土の民俗行事や芸能を伝える施設。1階に展示された竿燈は、実際に持つこともできる。

秋田の「買う」観光スポットをもっと見る(全17件)

由利本荘・鳥海山の「買う」観光スポット(全13件)

  • 史跡保存伝承の里 天鷺村史跡保存伝承の里 天鷺村

    岩城地区の歴史や文化資料を保存する歴史伝承施設。約200点の彫刻作品を展示する「阿部米蔵美術館」、指定文化財の武家屋敷「鵜沼家」、築200年ほどの農家「佐々木家」などがある。

  • 道の駅 東由利道の駅 東由利

    和風造りの黄桜温泉施設「湯楽里」が目玉。食事処ではフランス鴨を使った料理やそばなどが味わえる。ショッピングセンター「ぷれっそ」や野菜や漬物などの直売所もある。

  • 鉾立ビジターセンター鉾立ビジターセンター

    鳥海ブルーラインの5合目にある鳥海山の自然、成り立ちなどが詳しくわかる展示館。山の生成や噴火の様子、動植物を映像などを使って紹介。

  • トーホク(見学)トーホク(見学)

    田園風景を望む高台に工場が建つ、生産量国内1位の箸の製造メーカー。秋田杉などの銘木を使った高級品から普段使いのものまで、さまざまな箸の製造工程を見学できる。

  • 五峰苑(東光館)五峰苑(東光館)

    長谷寺の門前にあり、伝統や文化を保存する「東光館」と緑地広場からなる。東光館では長谷寺の開祖、是山禅師の自筆の書や、地元出身の日本画家が描いた作品を展示。

  • にかほ市象潟郷土資料館にかほ市象潟郷土資料館

    潟時代の象潟を再現した模型や、象潟の旧景が描かれた屏風絵など、象潟の景観や歴史をひもとく貴重な資料が展示。企画展ごとに展示品が異なる。

由利本荘・鳥海山の「買う」観光スポットをもっと見る(全13件)

能代・男鹿・白神の「買う」観光スポット(全32件)

  • なまはげ館なまはげ館

    国の重要無形民俗文化財に指定されている「男鹿のナマハゲ」をスクリーン映像や市内各地の多種多様な面の展示等で紹介。

  • 経緯度交会点標示塔経緯度交会点標示塔

    大潟村のほぼ中央、水田の真ん中にある大変珍しい標示塔。国内の陸地部分では唯一ここだけが、緯度と経度が10度単位で交わる地点であることを示している。

  • 道の駅 ことおか道の駅 ことおか

    縄文の土笛作り、押し花などの体験ができる。レストランでは、琴丘特産のシイタケ粉末をうどんに練りこんだ、シイタケうどんが味わえる。

  • 道の駅 おおがた道の駅 おおがた

    八郎潟を干拓してできた大潟村の中心にあり、全国からの入植者が生産する農産物を中心に販売。夏はアムスメロンが美味しい。開拓をテーマとする干拓博物館が隣にある。

  • 道の駅 みねはま道の駅 みねはま

    名物「石川そば」が味わえるほか、予約制で地元で収穫したそば粉の手打ちそば体験や、きりたんぽ作り体験コーナーがある。手づくりの「ほしもち」やおやきなどの加工品が評判。

  • ドラゴンフレッシュセンタードラゴンフレッシュセンター

    JA八竜町の直売所だから、品揃えが豊富。アスパラやとうもろこし、メロン、その他野菜、総菜、町の特産品などが揃う。

能代・男鹿・白神の「買う」観光スポットをもっと見る(全32件)

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平の「買う」観光スポット(全23件)

  • マタギ資料館マタギ資料館

    雪解けの時期は熊を撃ち、夏は川魚を捕り、山菜など採取して生計を立てたマタギ。自然を尊び、自然と共存してきたマタギの暮らしぶりや独特の風習などを紹介する。

  • 八幡平ビジターセンター八幡平ビジターセンター

    展示品やパネルなどで、八幡平の大自然や地質、成り立ちなどについて総合的に楽しく学ぶことができる施設。周辺の動植物をジオラマで再現している。

  • 鹿角観光ふるさと館あんとらあ手づくり物産館鹿角観光ふるさと館あんとらあ手づくり物産館

    道の駅かづのに併設する施設。伝統工芸や食品の製造工程の見学のほか、南部せんべいの手づくり体験もできる。食事処から土産店まで揃っている。

  • 秋田犬会館秋田犬会館

    秋田といえば秋田犬。その秋田犬に関する資料を展示する、大館ならではの資料室。系譜やマタギ猟などについて知ることができる。秋田犬保存会の歴史なども紹介している。

  • 道の駅 かづの道の駅 かづの

    「祭り展示館」には豪華絢爛な花輪ばやしの屋台が展示されており、祭りの雰囲気を味わえる。きりたんぽ作りや南部せんべい焼きの体験もおすすめ(要予約)。

  • 小坂町立総合博物館・郷土館小坂町立総合博物館・郷土館

    小坂町の繁栄の基盤となった黒鉱は、約1300万年前の海底火山活動によってできた。郷土館では自然と大地の動き、鉱山と人々の暮らしなどを解説。

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平の「買う」観光スポットをもっと見る(全23件)

角館・大曲・田沢湖の「買う」観光スポット(全13件)

  • 思い出の潟分校思い出の潟分校

    昭和49(1974)年に廃校となった分校を修復し、当時を彷彿させる施設として平成16(2004)年から一般公開している。緑に囲まれた校庭や懐かしい木造校舎で、寛ぎのひとときを過ごせる。

  • 角館こだわりものづくり さんさん角館こだわりものづくり さんさん

    角館をモチーフにした和風雑貨が、店内をいっぱいに埋め尽くす。お祭りグッズをはじめ、古着をまったく違う商品としてリメイク。県外からも注文が殺到する人気の店。

  • 仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」

    田沢湖駅構内の観光案内所。田沢湖をはじめ、角館や西木エリアの観光情報やパンフレットがそろっているほか、宿泊施設の紹介も行なう。旅のはじめに立ち寄ってみよう。

  • 角館樺細工伝承館角館樺細工伝承館

    武家屋敷のほぼ中心に位置し、角館の伝統工芸の展示や、樺細工の歴史を紹介している工芸館。樺細工の職人たちの熟練の技を間近に見ることができ、観光客に人気。周辺で咲く枝垂れ桜は見事。

  • たざわこ芸術村たざわこ芸術村

    大自然の中のアートヴィレッジ。劇場ではオリジナルミュージカルなどを通年公演。桧をふんだんに使った温泉「ゆぽぽ」やホテル、田沢湖ビールレストラン、手作り体験の森林工芸館もある。

  • 仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」

    角館駅前にある観光情報センター。観光や飲食店、宿の情報を提供している。また、冬期には長靴貸出も。無料のガイドマップを配布しているので、観光する前に立ち寄るのがオススメ。

角館・大曲・田沢湖の「買う」観光スポットをもっと見る(全13件)

湯沢・横手の「買う」観光スポット(全31件)

  • 後三年の役金沢資料館後三年の役金沢資料館

    奥州藤原氏が登場するきっかけとなったのが「後三年の役」。平安時代後期に横手盆地で繰り広げられた合戦の様子をうかがい知ることのできる資料館。

  • 道の駅 おがち道の駅 おがち

    建物は小野小町の旅姿である「市女笠」(いちめがさ)をモチーフにデザインされた、雄勝のシンボル。生産物直売所や休憩所、郷土料理が味わえるレストランがある。

  • 横手市ふれあいセンターかまくら館横手市ふれあいセンターかまくら館

    雪を固めて造るかまくらは、ここ横手が本場。暑い夏でも、かまくら室の内部は常にマイナス10度に保たれ、本物のかまくらを1年中体験できる。

  • 湯沢市稲庭城湯沢市稲庭城

    城を模した資料館で、町の名産品などが展示されている。見どころは、2階の川連漆器や稲庭うどんの伝統産業コーナーにある天井まで金箔張りの黄金の間。また、田園風景を望める展望台も人気。

  • 院内銀山異人館院内銀山異人館

    全国でも珍しい駅舎兼郷土史料館。かつて産出量日本一を誇った院内銀山の歴史をわかりやすく紹介している。また歴史資料室には古代人の生活様式を再現したジオラマや縄文式土器なども展示。

  • 名水市場 湧太郎名水市場 湧太郎

    清水の里・六郷にある水と酒に関するテーマ施設。清水に関する資料の展示や酒造りの工程を紹介しており、実験器具やクイズを通して楽しく学習できるコーナーもある。

湯沢・横手の「買う」観光スポットをもっと見る(全31件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.