楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

たびノートTOP > 秋田県の観光スポット > 秋田県の「観る」観光スポット

秋田県の「観る」観光スポット

エリア
秋田県
ジャンル
観る

秋田の「観る」観光スポット(全5件)

  • 秋田市大森山動物園ミルヴェ秋田市大森山動物園ミルヴェ

    ゾウやキリン、カピバラ、レッサーパンダなどが間近で見られる動物園。見どころはライオンやトラがいる猛獣舎「王者の森」や「さるっこの森」。大型遊具「アソヴェの森」は子どもに人気。

  • 秋田市立千秋美術館秋田市立千秋美術館

    秋田総合生活文化会館・美術館「アトリオン」にある美術館。『解体新書』の挿絵で知られる小田野直武らが生み出した秋田蘭画をはじめ、秋田県ゆかりの作家作品を収蔵。

  • 秋田フォーラス・シネマパレ秋田フォーラス・シネマパレ

    人気のブランドが多数入店する、秋田市の流行発信基地であるファッションビル「秋田フォーラス」の最上階にあるミニシアター。支配人のセレクトで上映される単館作品にも注目したい。

  • TOHOシネマズ秋田TOHOシネマズ秋田

    全1700席、8つのスクリーンで、大人から子どもまで楽しめる話題の邦画・洋画を上映する。全館デジタル映写機完備で映画以外のコンテンツも上映。

  • 秋田県立美術館秋田県立美術館

    世界的洋画家・藤田嗣治の作品を中心とした約600点もの平野政吉コレクションを所蔵。藤田作品所蔵点数は国内屈指。大壁画「秋田の行事」など1930年代の藤田作品を常設展示している。

秋田の「観る」観光スポットをもっと見る(全5件)

由利本荘・鳥海山の「観る」観光スポット(全3件)

  • フェライト子ども科学館フェライト子ども科学館

    フェライトとは磁性材の一種で、電子部品として身近な幅広い分野で利用されている。磁石のパワーを利用した楽しい展示装置に触れ、磁石のもつ様々な性質を体感できる。

  • 白瀬南極探検隊記念館白瀬南極探検隊記念館

    日本人で初めて南極を探検した白瀬隊の偉業を讃えて造られた。地元出身の白瀬が率いた隊の資料を中心に南極探検の歴史などについて知ることができる。とりわけ当時の探検隊の整備が興味深い。

  • 象潟 九十九島象潟 九十九島

    かつては多くの小島が浮かぶ入り江状の潟で、仙台の松島と並ぶ美景を誇った。文化元(1804)年の大地震で海底が隆起、現在の陸地になる。一帯は国の天然記念物に指定。

由利本荘・鳥海山の「観る」観光スポットをもっと見る(全3件)

能代・男鹿・白神の「観る」観光スポット(全7件)

  • 男鹿温泉交流会館 五風男鹿温泉交流会館 五風

    男鹿温泉郷の中心にある交流施設。人気のナマハゲふれあい太鼓ライブは和太鼓の迫力のある音を存分に楽しめる。イベント開催日は月によって異なるので問合せを。足湯もある。

  • 二ッ井伝承ホール二ッ井伝承ホール

    二ッ井町に古くから伝わる伝統芸能を、今に伝える資料館。悪魔払いの獅子舞が活躍する羽立大神楽や、富根報徳番楽、切石さららなど、儀式の衣装や道具を展示。

  • イオンファミリーシアター能代イオンファミリーシアター能代

    座席数100席、1スクリーンのみのこぢんまりとした映画館。東宝系を中心としたファミリー向けや大人向けの映画を1作品のみ上映。気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気。

  • きみまち阪きみまち阪

    明治14(1881)年、この地を訪れた明治天皇へ旅を気づかう皇后の手紙が渡されたことから「きみまち阪」と名づけられた。四季を通じて美しい風景が楽しめ、とりわけ岩肌に張り付く紅葉は絶景。

  • 男鹿水族館 GAO男鹿水族館 GAO

    展示生物約400種。水中トンネルのある水量815トンの男鹿の海大水槽、秋田県魚ハタハタ、ホッキョクグマ、ペンギンなどが見られる。絶景の日本海を眺めながら食事できるレストランもある。

  • サイエンスパーク・能代市子ども館サイエンスパーク・能代市子ども館

    小・中学生が無料で楽しめるプラネタリウムが人気。JAXA監修によるM-3Sロケットエンジンなど、迫力満点の宇宙展示が盛りだくさん。2階建ての白い建物と銀色に輝くドームが目を引く。

能代・男鹿・白神の「観る」観光スポットをもっと見る(全7件)

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平の「観る」観光スポット(全2件)

  • 小坂町康楽館小坂町康楽館

    明治43(1910)年に鉱山で働く人たちのための娯楽施設として建てられた木造芝居小屋。いまでも常設公演のほかに、歌舞伎などが上演される。古きよき時代の芝居を堪能できる。

  • 浜辺の歌音楽館浜辺の歌音楽館

    旧森吉町出身で「浜辺の歌」の作曲者・成田為三を記念して建てられた施設。レトロな雰囲気の洋館では、スクリーンの映像とピアノ演奏で訪れる人を和ませる。

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平の「観る」観光スポットをもっと見る(全2件)

角館・大曲・田沢湖の「観る」観光スポット(全10件)

  • 大村美術館大村美術館

    フランスの装飾芸術家、ルネ・ラリックのガラス作品を約400点あまり所蔵。2〜3ヶ月おきにテーマを替えて約80点を展示しており、ミュージアムショップとカフェが併設されている。

  • 角館町 平福記念美術館角館町 平福記念美術館

    武家屋敷通りから庭園に足を踏み入れると北欧の古い建築様式を思わせる建物が印象的だ。日本画家の巨匠である平福穂庵・百穂父子を中心に角館ゆかりの画人の作品を展示している。

  • 岩橋家岩橋家

    江戸末期に改修された中級武士の屋敷。主屋は4室のみで階級により定められた武士の質素な暮らしぶりを現代に伝えている。明治30(1897)年頃に茅葺屋根から木羽葺に改築された。

  • 河原田家河原田家

    屋敷は書院造りで、角館町武家屋敷資料館に隣接。藩政時代の建築をそのまま踏襲しており、細部の様式にもこだわっている。庭にはアカマツやユリノキの大木もある。

  • 武家屋敷石黒家武家屋敷石黒家

    角館で最も古い武家屋敷で門に文化6(1809)年と書かれた棟札がある。また、母屋の座敷に上がれるのもここだけ。当時の生活様式などの案内説明もある。樹齢300年の樅の木がある庭園も見事。

  • 大噴大噴

    玉川温泉の源泉湧出口で、1分間にドラム缶45本分の湯が湧き出している。湧き出した98度の熱湯は、幅3メートルの湯の川となって流れている。

角館・大曲・田沢湖の「観る」観光スポットをもっと見る(全10件)

湯沢・横手の「観る」観光スポット(全10件)

  • 石坂洋次郎文学記念館石坂洋次郎文学記念館

    青春小説で知られる石坂洋次郎は、昭和初期に横手で教員生活を送っていた。当時の町家と土蔵のような造りの記念館は、彼の業績をたたえるために建てられたもの。

  • 横手市増田まんが美術館横手市増田まんが美術館

    国内外100余人の漫画家の原画を所蔵する全国初のまんが美術館。「釣りキチ三平」で知られる旧増田町出身の矢口高雄のアトリエや多数の原画などを展示するスロープギャラリーは見ごたえ充分。

  • 鈴木家住宅と染付蔵鈴木家住宅と染付蔵

    東北「鈴木姓」発祥の家。秋田県最古の寄棟式茅葺き屋根で中門造りの住宅。主屋、土蔵共に国指定重要文化財で見学可能。蔵には江戸時代のそば猪口など約1000点展示されている。

  • 天馬美術舘天馬美術舘

    台湾の水墨画家「葉醉白大師氏」の書画を常時展示。天馬を描いた作品を中心に約260点を収蔵している。また、雪と真水を活用した冷房システムを取り入れ、自然に配慮した施設でもある。

  • 旧日新館旧日新館

    明治35(1902)年に旧制横手中学校に赴任したアメリカ人英語教師の住まいとして建てられた洋館。当時のままでとどまる姿は、明治時代の洋風建築様式美を今に伝えている。

  • 旧池田氏庭園旧池田氏庭園

    旧池田氏庭園は、明治時代後期から大正時代作庭の日本庭園。広大な敷地は池田氏の家紋にならって亀甲型の平面形。敷地内には高さ4mの雪見灯籠や大正11(1922)年竣工の洋館を配している。

湯沢・横手の「観る」観光スポットをもっと見る(全10件)

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2024 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.